あの肉が食べたい②
あの肉、通称マンガ肉と言われてるそうで色々な漫画、アニメに登場してますが、おいらははじめ人間ギャートルズ が一番最初に思い出されます。
どんな内容のアニメだったかはさっぱり思い出せないけど、マンモスの肉だけは覚えてる!
ニィーンッ!って伸びてやたらおいしそうなのだ。
アイツが食べたい!!
と、いうことでマンガ肉について色々調べてみたよ。
マンガ肉の特徴(by Wikipedia)
- 一本の骨を覆う巨大な肉塊
- 食感は柔らかいとは言えないようで、手で持ってワイルドにかぶりつくといった描写が多い。その場合、肉はよく伸びる。
- 大きさは様々だが、概ね骨の長さは40~80cm程度、肉の部分は2/3を占めるという描写が多い。
- 直接火に炙って食べる、または燻製にして食べるといった描写が多い。
実際にマンガ肉を作ってみた人も結構いて、その方たちの方法を参考にさせてもらいやした。
大きく分けると4パターン。
- ハンバーグ作戦
骨を中心にひき肉をまいて、焼く。
- ハム作戦
ハムに穴を開けて骨をぶっさす。
- 豚バラクーヘン作戦
豚バラを骨に巻きつけつつ焼く、そして巻く。
いわゆる肉のバームクーヘン
- 塩ブタ作戦
豚肉の塊を塩漬けにし自家製ハム状態にし、骨に巻きつけて形を形成。
その中から、おいらは4番目の塩ブタ作戦をチョイス!
ハンバーグ作戦じゃぁ肉の噛み応えがないし、ハムは簡単すぎるので却下。
豚バラクーヘンは、焼いてる間ずっと見てないといけないのがめんどくさそうだったから(´・ω・`)
さぁ、いよいよ作り方ですが結構長いです。
しかも前半写真撮り忘れてて文字ばっか。
適当に飛ばし読みしてにゃ
材料(2本分)
- 豚の大腿骨 2本
(肉屋さんかネットで探してね) - 豚肉の塊 1kg
- 塩 30gくらい?
- 好みで胡椒やハーブ
- タコ糸
- 豚肉の塊を軽く水で洗う。
(なにやら塊の肉は解体時の血やら何やらで汚れているそうなので…)
- 洗い終わったらキッチンペーパーでしっかりと水気を拭く。
アルコール度数の高いお酒などで表面を拭くとなおよし。
- 肉に塩をしっかりと擦り込みます。
- ビニール袋やジップロックの袋に入れる。
ストローとかを駆使しつつ中の空気をなるべく抜く。
- 冷蔵庫へ入れる。
数日寝かせる…zzz
この間に、肉の水分がぬけてくるよぅー
- おいらは冷蔵庫の中で4日くらい寝かせました。
そして塩抜き。
お水の中にお肉ポイッ
そのまま3時間くらい放置します。
- 肉を塩抜きしてる間に、骨の準備。
これが今回ネットで購入した豚の大腿骨。
ネットで1本120円、でも送料850円。
送料無料にするために、他に色々購入。
結局5000円くらい買っちゃった(゚∀゚)
しかも、BBQ前日肉の買出しに遠くのスーパー行ったら2本80円で売ってたのは心の傷
微妙にひっついてる肉がきになったので大きな鍋でひたすら煮てみました。
引っ付いてた肉やら軟骨やらがとれてすっきりしたよ。
鍋の中に残っていたのは素敵な豚骨スープ。
もったいなかったけど、次の日から旅行だしどうしようもないので廃棄。
- さぁ、いよいよ肉と骨の合体です。
塩抜きした肉に切り込みをいれて骨を埋め込みます。
- タコ糸でいい感じの形に縛って下ごしらえ完成!!
肉の表面が変な色に見えるけど、長時間水につけておいたからデス
- 大きな鍋にお湯をたっぷり沸かします。
ネギの切れ端とショウガを適当にいれて、そこに⑨で縛ったお肉を糸ごとドボン。
(ネギとショウガはなくてもいい…といえばいい)
30分ぐらい煮たら、火を止め鍋に蓋をした状態で放置。
お湯が冷めたら、煮汁ごと冷蔵庫へGO!
これで準備終わり。
あとはこの肉を燻製にするなり、焼くなりして食す!
ハム状態になってるはずなので、そのままでも食べれる。
さぁ、ここまで書いたところでみなさんに告白しなければいけないことがあります。
こんなにがんばって挑戦したマンガ肉ですが…
失敗しました。
なんか、肉を塩漬けにするときに塩の量が足らなかったみたいで、塩抜きする段階で微かなヨーグルト臭…。
めんどくさがってクレイジーソルトを適当に使ったのがいけなかったと思われる。
腐ってますか?大丈夫ですか?ハーブの匂いですか?
色々考えた結果、一応最後まで下ごしらえをしBBQにも持っていったんだけど夏だし怖いし…
他のお肉でおなかいっぱいだったし…
ビールが腹にたまってたし…
何より疲れてて眠かったし…
網の上に載せて焼いたんだけどね…ごめん豚さん
ほんのり端っこを齧っただけで…(´;ω;`)ブワッ
ちゃんと塩の量はかればよかった…。
あ、ちなみに上のレシピは大丈夫だと思います(*'-')
おいらは塩の量適当にしたから失敗しただけですから・・・うぅ・・
この失敗をバネに次はがんばります。
ちゃんと塩量ります。
適当ぶっこきません><
食べ物粗末にしません、ごめんなさい。
こんなしょぼい記事になっちゃってごめんなさい。
| 固定リンク
コメント
>>月下 紫水さん
豚骨スープ用に骨のみで売ってるみたいなんですよ。
マンガ肉はねー、ロマンなの(゚д゚)
小さいころから食べてみたいと思っていたのよね…
今回は失敗したけど諦めないワー!
投稿: Hyde | 2008年8月27日 (水) 11時56分
まず、アレを作ろうとしたところに驚愕。
続いて、骨のみが通販で売っている事に驚愕。
さらに、スーパーでも売っている事に驚愕。
さらにさらに、製作のめんどくささに絶句。
ネタの為(だけでは無いと思いますが)にこれだけの労力をかけれるHideさんに乾杯。
投稿: 月下 紫水 | 2008年8月25日 (月) 13時18分
>>しゅがたん
うん、なんかコラーゲンいっぱいでてますって感じでおいしそうだった。
こんどは豚骨スープのために骨買ってもいいなぁ
投稿: Hyde | 2008年8月23日 (土) 17時07分
やる気がすごい。
それよりも豚骨すーぷが・・・(´・ω・`)
1本120円もする骨のすうぷが・・・
すー・・・p
投稿: 砂糖 | 2008年8月23日 (土) 12時21分
>>ゆうひちゃん
うん。
さすがのおいらもドキバクだったね!
一緒にBBQした妹と妹の彼氏には内緒にしておいた。
投稿: Hyde | 2008年8月22日 (金) 12時14分
夏にそのにおいは、やばーいw
投稿: ゆうひ | 2008年8月22日 (金) 03時01分
>>サリュ
何か酸ぃ~匂いだった気がする…
すぐには挑戦できんけど、いつか成功させたいなぁ
>>なっちゃん
肉ヨーグルト(゚д゚)
うぇるこめ1鯖
0からスタートととは根性あるなっw
一応猟団あるから、よかったらきてね(*'-')
明日くらいに猟団LV2になるよぅー
ちなみにキャラ名は遊夜
ほぼ一日中いる…かも?しれない?
投稿: Hyde | 2008年8月21日 (木) 23時48分
真夏にヨーグルト臭なのは怖いね・・・ガクガク
MHFのほうはチケット買っちゃったw
とりあえず1鯖で0から始めてみてるよぅ。
ちなみに、2鯖にログインしたら、いつの間にか猟団のマスターになってたようだけど、ログインしてないから解散になっちゃってたわ。
投稿: なつき | 2008年8月21日 (木) 23時17分
ヨーグルト臭て……ww
とりあえず成功するのを待ってみるぜぃ。
投稿: サリュート | 2008年8月20日 (水) 13時49分